井上 佐保子

フリーランスライター。人材開発、組織開発、人材マネジメント、キャリア、働き方などのテーマを中心に、インタビュー記事や書籍などの執筆を行っています。

大学卒業後、通信社、出版社に勤務し、2006年にフリーランスのライターとして独立。ビジネス誌、web媒体などに著名人、識者、ビジネスパーソンへのインタビュー記事や企業事例などを数百本?執筆。書籍のブックライティングも多数手がけている。趣味は阿波踊り(三味線)、ジョギング。24歳の娘と21歳のプロサーファー息子の2児の母。

【主な執筆媒体】

「Learning Design(人材教育)」「看護管理」「プレジデント」「ハーバード・ビジネス・レビュー」「フォーブスジャパン」「日経WOMAN」「ダイヤモンド・オンライン」「プレジデント・オンライン」他

【書籍ブックライティング】

『ダイアローグ対話する組織』 中原 淳・長岡 健 著 ダイヤモンド社 2009年

『折れない新人の作り方』 船戸 孝重・徳山 求大 著 ダイヤモンド社 2009年

『ミンツバーグ教授のマネジャーの学校』 フィル・レニール+重光 直之 著 ダイヤモンド社 2011年

『プレイフル・ラーニング』 上田 信行・中原 淳 著 三省堂 2012年

『研修開発入門』会社で「教える」、競争優位を「つくる」 中原 淳 著 ダイヤモンド社 2014年

『共働きファミリーの仕事と子育て両立バイブル』 日経DUAL編 日経BP 2014年(一部執筆協力) 

『アクティブトランジション 働くためのウォーミングアップ』 舘野泰一・中原淳 著 2016年 三省堂(執筆協力)

『アルバイト・パート 採用・育成入門』中原淳・パーソルグループ著 ダイヤモンド社 2016年

『育児は仕事の役に立つ』浜屋祐子・中原淳著 光文社 2017年

『マンガでやさしくわかる部下の育て方』中原淳著 日本能率協会出版 2017年

『人事こそ最強の経営戦略』南和気著 かんき出版 2018年

『組織開発の探究 理論に学び、実践に活かす』中原淳・中村和彦著 ダイヤモンド社 2018年 ☆2019年日本の人事部HRアワード最優秀賞受賞☆

『残業学 明日からどう働くか、どう働いてもらうのか?』中原淳・パーソル総合研究所 著 光文社新書 2018年

『チームワーキング ケースとデータで学ぶ「最強チーム」のつくり方』中原淳・田中聡著 日本能率協会 2021年

『M&A後の組織・職場づくり入門 「人と組織」にフォーカスした企業合併をいかに進めるか』齊藤光弘・中原淳・東南裕美・柴井伶太・佐藤聖 著 ダイヤモンド社 2022年

『越境学習入門 組織を強くする「冒険人材」の育て方』石山恒貴・伊達洋駆 著 日本能率協会出版 2022年 ☆2022年日本の人事部HRアワード最優秀賞受賞☆

『人材開発・組織開発コンサルティング 人と組織の「課題解決」入門』中原淳 著 ダイヤモンド社 2023年 ☆2024年日本の人事部HRアワード優秀賞受賞☆

『リーダーシップ・シフト 全員活躍チームをつくるシェアド・リーダーシップ』堀尾志保・中原淳 著 日本能率協会出版2024年
『冒険する組織のつくりかた「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法』安斎勇樹 著 テオリア 2025年